Pochi-KoBoの工作日記

カプラーと内装ばかりに手間をかける某集団代表、納車時の各部のスミ入れが日課。作りかけの御殿場駅モジュール(全長3,600mm)は駅舎の情報不足で停滞し、各部の経年劣化でストラクチャーのリニューアルが待たれる(だめぢゃん)

TOMIX 165系 三鷹色 M6タイプ

f:id:Pochi-KoBo:20170206224419j:plain

ふと思い立って入手です

 

尾久回送、部品未取り付け・箱傷みありで 4,000 円也でした

走行歴無さげでした、悪くないんじゃないでしょうか

 

後ろに変なのがいるんで、すぐにお察しの場合も…でしょうかね

 

f:id:Pochi-KoBo:20170206224604j:plain

で、KATO のアルプス発売に合わせて ASSY が分売されましたんで、AU13 とヘッドライトレンズを調達しました

 

(なにやら、最近は急行型ばかりいじっているような印象が………)

 

153 系「伊豆」編成のサロ以外のクーラーを取り替えます

ヘッドライトレンズは 111 系にも対応しているので、あの四角い残像をやっと解消できますね、やれやれです

続きを読む

KATO 165系 こまがね

今頃になってようやく入手しました

 

もともと購入対象には入ってなかったのもあり、予約をしていなかったのもあるのですが、後々になって「アルプス」との連動企画であることが判明し、そう来たかとあれこれ探し始めたというのが実際

なんとか尾久回送で7,000円台という出物を見つけ、無事に納車整備が終わりました

f:id:Pochi-KoBo:20161127012017j:plain

f:id:Pochi-KoBo:20161127012012j:plain

続きを読む

KATO 『「安芸」最後尾の例のアレ』を TOMIX 基盤で解決してみる

KATO 『安芸』と言えば、大人の事情(?)で後端のオハネフ12の向きについて取説に修正の紙片が封入される事態に陥っていました

 

いろいろ情報を集めてみると、どちらの向きも実績があるらしいというお話

せっかくなんで、どうせなら当初の向きでも繋げられるように、トイレ側の尾灯も点灯できるようにしてみようとかって思いまさぁね…

 

始めはライトユニットを室内パーツごと前後入れ替えようかと思ってメカ椅子を見ていたですよ、砲弾型LEDを2つも使ってて豪勢だなぁと、TOMIXなんてチップLED1個をプリズムで分けてるんやで…って…ん?

 これってもしかして富の『0720 テールライト基板(白色LED)』がすき間に入るんぢゃね?

 たまたま旧仕様の寝台車の基板を軒並み交換しようと箱買いした時の残り物が何枚かあるし、ストックしてあったΦ1mmの光学繊維を使えば導光もいけるでしょ♩

続きを読む

TOMIX あかつき ・ 彗星 あ"…(お察し…)

富の初期新集電台車装備の寝台車と言えば

転がり抵抗の大きさでは定評があるわけですが

f:id:Pochi-KoBo:20161023143144j:plain

ご多聞に漏れずでヒドい有様で

こんなことならと集電板とスプリングを取り外し、車輪を旧集電用に交換することで対応していました

続きを読む

KATO 20系をわざわざダミーカプラー化する

これも以前、某所で出したものですが…

 

f:id:Pochi-KoBo:20161012000125j:plain

個人的なお話で恐縮ですが、基本的に電源車を機関車次位にするのをデフォとしているため末尾は緩急車ということになりまして、ダミーカプラーの方が多少は実感的なのかもしれないと、20系に富の『PZ-401(エアホース付ダミーカプラー)』を仕込んでみました 

www.1999.co.jp

(カプラー交換で『ダミー化』はあまり聞きませんが…( ̄ω ̄;))

続きを読む

展示モジュールを(まったり)作る(1?)

ここのところのカトの飯田線攻勢にヤラレ気味のおおきなおともだちがたくさん発生しているのではないかと思われるわけですが。

 

ご多分にもれず、うずうずしちゃったわけでして 

f:id:Pochi-KoBo:20161012002206j:plain

続きを読む