Pochi-KoBoの工作日記

カプラーと内装ばかりに手間をかける某集団代表、納車時の各部のスミ入れが日課。作りかけの御殿場駅モジュール(全長3,600mm)は駅舎の情報不足で停滞し、各部の経年劣化でストラクチャーのリニューアルが待たれる(だめぢゃん)

TOMIXの組み線路(+KATO 複線カントレール)で本線の複線間隔を詰めて(27mm)みる(その3)

8月末に予定されている富士宮市 芝川図書館での展示走行会に
予定していたTOMIXの複線カーブレールが届かないことが確定し
(メーカー欠品・品番変更による新製品が9月以降発売にずれ込み)

https://www.tomytec.co.jp/tomix/new_product/

手は考えないといけないので KATO の複線カントレールを検討するですよ

 

pochi-kobo.hateblo.jp

pochi-kobo.hateblo.jp

TOMIX 製品ベースで作った線路配置のままでは端数レールが合わず
改めて数値出しをして複々線が揃うようにレールを取っ替え引っ替えする

f:id:Pochi-KoBo:20180731125734p:plain

資料がわりにエクセルで組み合わせ表も作り出すも
思いのほか細かいので気力も削がれつつまったり進めてますよと

 

S18.5 やらの端数レールを3本4本繋げて調整とか、する???
…って、内心思いながらも、S35 なども出て種類が増えてきたことで
割と細かいところまで組めるようになったという印象もあり

 

18.5 を6本とかバカだよなぁ…とか思うよね、111mm らしいっすよ

 

複線間隔KATO33から27へ.jpg - Google ドライブ

f:id:Pochi-KoBo:20180731125906p:plainで、まぁなんとか V70 無しでも組めそうですよと
ただ、KATO とTOMIX をカーブ同士で繋げるには
TOMIX 側の爪を折らないとダメなのと
レールの厚みが TOMIX の方が僅かに厚いので
KATO のレールの下の方をペンチでごにょごにょとかね
そんなこんなの調整をして、KATO のフレキ用ジョイナーで繋ぐと

 

やろうと思えばできなかないね…というレベルのお話

 

折った爪のところに楕円で穴あけして
S35 に付属の爪を刺せるようにしとけばいんぢゃね?
…ということで、やりようはあるでしょうと思うですよ

 

さて、これで曲線の目処はついたんで、直線部分の配置を考えましょうかね

 

.