Pochi-KoBoの工作日記

カプラーと内装ばかりに手間をかける某集団代表、納車時の各部のスミ入れが日課。作りかけの御殿場駅モジュール(全長3,600mm)は駅舎の情報不足で停滞し、各部の経年劣化でストラクチャーのリニューアルが待たれる(だめぢゃん)

ストラクチャー(山)を作る(7) 待受式擁壁(1)

法面の手前に落石避けとして設置される衝立を『待受式擁壁(工)』と呼ぶそうで

f:id:Pochi-KoBo:20180813214227j:plain

幅があってフェンスもあるという造形的にはシンプルでも作るのに悩む形状

当初は一体式で考えていたものの、思ったより加工が厄介と判断し

薄板の組み合わせで形にすることで決着

幅が約 310mm・高さが約 45mm とそこそこの大きさ

 

(…って、形にしてからふと気づいたんだけど、実物換算で高さ7m 弱 ???

………たぶん実物は 4.5m くらい…か?…(や ら か し た ???))

f:id:Pochi-KoBo:20180813211426j:plain

本体はあまり神経質になって形状出しするのは辞め

だいたいの寸法が出ていればいいことにして

手間取るであろうフェンスの造作に頭を捻ることに
f:id:Pochi-KoBo:20180813211601j:plain

本来は柱の間に網目を組み付けた形態に見えるものの

 メッシュを付けるのが厄介なのと

細々した網目が見た目ちょっと煩くなりそうにも感じたので

結果的に柱を繋ぐワイヤーのみのシンプルな再現に落ち着く

 

が、柱の造形にエバグリのiビームを 15mm に切り出し

ピンバイスで 2mm 間隔で 0.5mm の穴を4つ開け

(実物のワイヤーは5本、細かくなりすぎるのでディフォルメ)

そこにそれぞれ糸を通す工法を選んだために

かなりの作業時間を要すことになってヘロヘロ…

 

それにしても『糸通しを思いついた人』は天才だな (`・ω・´)q

f:id:Pochi-KoBo:20180813211622j:plain

なんとか頭で考えたような形にはなったように感じるので良しとする

実物はかなりクタビレているので

表面仕上げをどうするのかが次の課題

 

ただ、これで大物と言えそうな造形物は揃ったっぽいんで

仕上げに入れそうになってきましたよと

 

(ふと思ったんだけど、空研ぎペーパー…貼っちゃう???)

 

.