Pochi-KoBoの工作日記

カプラーと内装ばかりに手間をかける某集団代表、納車時の各部のスミ入れが日課。作りかけの御殿場駅モジュール(全長3,600mm)は駅舎の情報不足で停滞し、各部の経年劣化でストラクチャーのリニューアルが待たれる(だめぢゃん)

鉄@レ用汎用ウェイト作ってみよう(2)『工場に行く』

普段使っているウェイトです、またの名をワッシャーといいますね

入手しやすさと調整のしやすさでほとんどコレを使っています

 

f:id:Pochi-KoBo:20160913215837j:plain

 

で、年代モノの客車なんかを久しぶりに床板外すと錆びてること多いんですよね、特に湿気の多い地域の方は経験あるかと思いますが、見なかったことにして元に戻すか、ライト付きのものだと諦めて磨くか

メーカーモノの補修部品を探すと無垢に近い鉄を使っている例も散見されるのですが、そりゃ錆びるよね…と

 なので、わざわざ作るなら『ステンレス』か『鉄にメッキ』かかなと 

 

     ・     ・     ・

 

さて、図面が出来ましたので、ひとまず工場に話しに行きまして

『え"…50(個)?100(個)?』

はい、予想してましたその反応

ちゃんと上に言って見積もりとって正式にオファーする用意がありますよ…っと

『1個2個ならちゃちゃっとだけどねぇ、そのほうがいいわぁ;;;』

 

で、生産管理責任者に『個人的に仕事を依頼したいんですけど!』

『いいんじゃないですか?あとで持ってきてください』

 

仕事終わりに持ち込んであれこれ話しまして、だいたい基本的なところを決めました

 

・普通はメッキかけたほうが高くなるんだけど、このサイズだとステンレスのほうが高くなる

・メッキは1個(1本?)数十円かかる

・多少の形状の違いは(曲げが無ければ)変わらないし、穴をいくつか開けても値段は大差無い

 

とのこと。

『メッキで行きます』

 

もともと訳合って1両に細いのを2本使うことを想定していたのですが、コスト的にも純正準拠があってもいいのかなと少々修正も考えています

基本になるものは決まっていますので、見積もりが出来次第『行っちゃってください』な感じです

 

でも、自分のだけで50両分くらいは欲しいから、いくつで注文かけましょうかねぇ…