Pochi-KoBoの工作日記

カプラーと内装ばかりに手間をかける某集団代表、納車時の各部のスミ入れが日課。作りかけの御殿場駅モジュール(全長3,600mm)は駅舎の情報不足で停滞し、各部の経年劣化でストラクチャーのリニューアルが待たれる(だめぢゃん)

コンテナ車向け12㌳用マスキングシート

f:id:Pochi-KoBo:20211212220938j:plain

コキを汚し(ウェザリング)していくと、どうにも悩ましいのが 12 フィートコンテナの積載痕である点々とした長方形のサビ表現でしょう。

(模型としてどこまでやるのか…はあると思いますけども)

f:id:Pochi-KoBo:20211212221241j:plain

なかなか新製・検査直後のようなピカピカ状態の個体というのは目にする機会が少ないこともあって、何かしらスミ入れやエイジングをしてみたくなるものだと思います。

(貨車は電車や機関車などと比べると単価も安いので、上手くいかなくてもリスクが相対的に少なく感じられるという面もあって、難易度はともかくとして心理的に手を出しやすい部分はあるのではないでしょうか?)

f:id:Pochi-KoBo:20211212220701j:plain

ただ、ことこの積載痕についてはその形状や範囲などからマスキングするにしても手間の面でハードルが高めで、ある程度ちゃんとやろうと思うとかなりの時間を必要とされるものではないかと思います。

こんな調子ですよね💧

続きを読む

Pochi。工房: #ノス鉄 #マルチナックルカプラー ・取説

f:id:Pochi-KoBo:20210702220645j:plain

珍しく沸く鉄道模型界隈(の一部)の賑わい、ノスタルジック鉄道コレクション

 

正直、これだけ扱いに悩むカプラー事情を持つ鉄道模型というのは

マイクロエースに匹敵するかそれ以上ではないかとも思います。マジデ。


…といったことであーでもないこーでもないやってる記事は ↑ のリンク先で

続きを読む

#ノス鉄 #マルチナックルカプラー

f:id:Pochi-KoBo:20210702151732j:plain
f:id:Pochi-KoBo:20210702151911j:plain

 

ということで、つい言ったで大賑わいな #ノスタルジック鉄道コレクション なわけですけども、基本お祭り騒ぎはとりあえずビール片手に道端で眺める方です。

 

 

最近、ちょいちょい新大阪模型さんのスペース『#スペ鉄』を聞いてるんですけども、タイガースと南海の話題が多いので実は話半分で聞いています(静岡県民)。

続きを読む

マルチナックルカプラー:TLTキット(東武5060/5080向け)取説。

ジオコレ (鉄コレ)の東武小型機関車群は

その独特のカプラー周りの造形と相まって

純正対応となるとスカート部品の一部撤去などにより

動力ユニット・カプラーを組み込まざるを得ない構造となるため

あの独特の虎縞警戒帯をフルに活かすことが難しいという声を聞きます。 

 

f:id:Pochi-KoBo:20210430055439j:plain

 

そんなこんなであの虎縞警戒帯を活かしてカプラーを突っ込みたい

なんならそのまま実用レベルで運用したいとなりました。

(※カプラーの首振り範囲には、やはりそれなりに制約はあります)

 

f:id:Pochi-KoBo:20210430055059j:plain

 

↑ 取り扱いページです。

続きを読む

鉄コレ 東武 ED用 #マルチナックルカプラー 化キット(5060・5080向け(2))

f:id:Pochi-KoBo:20210421050920j:plain

 

鉄道コレクションの小型機関車はデッキ下にカプラーを仕込むのが大変よね…の続き

 

 

首振りに制限がある…というか普通にやると固定になるので

カプラーそのものの遊びでなんとかならんのか?だったわけですけど

結論から行くとあちこち無理が出ましたよと。

続きを読む

鉄コレ 東武 ED用 #マルチナックルカプラー 化キット(5060・5080向け(1))

f:id:Pochi-KoBo:20210420155915j:plain

最近、ちょこちょこと3D出力品組立キットの貨車を取り寄せて作ってるんですけども。

 

#あおそハウス 製 #チキ80000

#とまれみよ 製 #タキ5300

#とまれみよ 製 #タキ11500

 

あれこれ調べてみると私鉄の機関車に牽かれている画像がちょいちょい出てきます。

(むしろそちらが本業であって、国鉄やJR線内の方が従みたいなものかもですけれど…)

 

んで、自然と私鉄の機関車に目が行くようになるわけです。

 

以前からマイクロエースの貨車セットを発売時にいくつか入手してありまして

それらに合わせた三岐鉄道秩父鉄道相模鉄道の小型機は持っていたものの

つい最近までカプラーの目処が立たなかったこともあって放置💧

Twitterのフォロワーさんである つかさ@とまれみよ さんから

3Dのカプラーポケットが出ているのを見つけてようやく引っ張り出して組み込んだ…くらいの体たらく。

f:id:Pochi-KoBo:20201222045917j:plain
f:id:Pochi-KoBo:20201222045909j:plain
f:id:Pochi-KoBo:20210420163448j:plain
f:id:Pochi-KoBo:20210420163801j:plain

 

元々、鉄道の知識は大手鉄道模型メーカーのカタログ記述以上のモノは持ち合わせていないので、近隣以外の私鉄の状況というのはたまたま乗ったことのある路線でなんとなくあんな電車が走ってる…くらいなものでして💧

続きを読む

マルチナックルカプラー(マイクロエース編)

BOOTHでの頒布を始めて二ケ月半が経過したマルチナックルカプラー

バリ展したものの、わかりにくそうなのでざっくり概要を並べてくシリーズ。

 

(初回の富編とカト編はこちら) 

 Pochi。工房 - BOOTH

 

マルチナックルカプラーは3Dプリンター出力で作成した

UV硬化レジン製のNゲージ用自連型カプラーです

 

・KATO製カトーカプラー・ナックルカプラー・車間短縮カプラー

TOMIX製自連形・密自連形TNカプラー

グリーンマックス製各種GMナックルカプラー

・シンキョーカプラー

 

それぞれと連結ができるよう、寸法・取り付け高さを調整・設定しています。

 

( TN密自連タイプは繋げるとかなり噛みこむ傾向があり、解結の際に取れにくく破損を招きやすい傾向がありますので、取り扱いの際にはご注意ください)

 

f:id:Pochi-KoBo:20210318133323j:plain

f:id:Pochi-KoBo:20210318030745j:plain
f:id:Pochi-KoBo:20210318030752j:plain

続きを読む

#KATO #タキ1900 マルチナックルカプラー

タキ1900といえば、古くはTOMIXの黄緑のアレから始まり

黒いのも含めてバリ展が進みつつ河合に流れ・GMも同金型?で販売と。

 

河合の金型を流用しつつ形態のバリ展も拡げたポポン。

マイクロ・KATOも参入しつつTOMIXもリニューアルで参戦。

最後の3社は今の目で併用してもそれほど違和感が無いくらいになっているようですね。

 

で、最近ではなかなか入手が困難になっているKATO製タキ1900。

 

あれこれ中古市場を探し歩いてなんとか入手しました。

f:id:Pochi-KoBo:20210316045129j:plain

続きを読む

マルチナックルカプラー(KATO編)

BOOTHでの頒布を始めて二ケ月半が経過したマルチナックルカプラー

バリ展したものの、わかりにくそうなのでざっくり概要を並べてくシリーズ。

 

(初回の富編はこちら)

Pochi。工房 - BOOTH

 

マルチナックルカプラーは3Dプリンター出力で作成した

UV硬化レジン製のNゲージ用自連型カプラーです

 

・KATO製カトーカプラー・ナックルカプラー・車間短縮カプラー

TOMIX製自連形・密自連形TNカプラー

グリーンマックス製各種GMナックルカプラー

・シンキョーカプラー

 

それぞれと連結ができるよう、寸法・取り付け高さを調整・設定しています。

 

( TN密自連タイプは繋げるとかなり噛みこむ傾向があり、解結の際に取れにくく破損を招きやすい傾向がありますので、取り扱いの際にはご注意ください)

 

f:id:Pochi-KoBo:20210314140417j:plain

続きを読む

マルチナックルカプラー(TOMIX編)

12 月の終わりにBOOTHでの頒布を始めまして

いつの間にか二ケ月半が経っていまして

これがあれがと作っていたら 10 を超えるバリエーションとなり

どれが何やらといった様相になっている感は否めないのかな…と。

 

‪Pochi。工房 - BOOTH

 

マルチナックルカプラーは3Dプリンター出力で作成した

UV硬化レジン製のNゲージ用自連型カプラーです

 

・KATO製カトーカプラー・ナックルカプラー・車間短縮カプラー

TOMIX製自連形・密自連形TNカプラー

グリーンマックス製各種GMナックルカプラー

・シンキョーカプラー

 

それぞれと連結ができるよう、寸法・取り付け高さを調整・設定しています。

 

( TN密自連タイプは繋げるとかなり噛みこむ傾向があり、解結の際に取れにくく破損を招きやすい傾向がありますので、取り扱いの際にはご注意ください)

 

とりあえず現時点で対応(?)しているメーカー毎にサラっとまとめておきましょうな感じです。

f:id:Pochi-KoBo:20210313205356j:plain

f:id:Pochi-KoBo:20210313205406j:plain
f:id:Pochi-KoBo:20210313205411j:plain
続きを読む